
ガレージシミズとは
ガレージシミズは京都にある板金塗装・車検整備を行う工場です。 入庫実績は板金塗装修理と車検整備を合わせて年間1200台!一般のお客さまだけではなく、ディーラー・販売店など車のプロからの修理や、公用車のメンテナンス修理も行っています。 スタッフ全員が車好き。「任せてよかった!」と言って頂けるよう、情熱を持って対応致します。 見積もり、ご相談は無料です。お気軽にご相談ください。
自動車会社が依頼する、プロが認めた板金塗装修理工場

プロも認める高い技術力で丁寧に修理します!
ガレージシミズのお客さまは一般のお客さまだけではありません。 長年、国産ディーラーや輸入車ディーラー、整備工場や自動車販売店などの車のプロからも板金修理の依頼を請け負ってきました。 ガレージシミズの板金塗装スタッフたちはそんな車のプロたちからの厳しい要求に応え、真摯に対応し、今なお、お客さまとともに成長を続けています。 プロも認める当社の技術力をぜひ実感してみませんか。 皆様の愛車を丁寧に、そしてリーズナブルに修理いたします。
信頼できる工場を選んでください!

皆さまが自動車の整備工場を選ぶ時、どんな基準で選んでいますか。 きちんと点検してくれる信頼できる工場で、安いところではないでしょうか。 きっと安いからといって、安全性に問題がある工場にはお願いしないと思います。 板金修理工場も同様です。ぜひ価格だけではなく、見えない所も確実に修理してくれる信頼できる板金修理工場を選んでください。
チェーン展開する板金工場は安くて早くて良い?
一概には言えませんが、スピードと安さを追求すると、どうしても部品の交換に頼ること が多くなり、本来の板金修理がおろそかになっているのでは?と感じることがあります。 板金塗装の問題は、出来上がってしまったら見た目では分からず、気づきにくいこと。 信頼できる工場なのかそうでなかったのか、判断がとても難しいんです。 でも板金や修理がきちんと行われないと、のちに修理した箇所が浮き上がってきたり、 錆びてきたり、補修したところが剥がれ落ちたりすることもあります。 数年後に後悔しないように、ぜひ見えない所でもしっかりと修理してくれる信頼できる工場を選んでください。
板金塗装に必要なのは経験 + 技術力 + センス
板金塗装業は板金と塗装に大きく分けることができます。板金は事故などで衝撃を受けた車のボディを「叩いて修復する」こと、 そして塗装は元に戻った車のボディを見た目と遜色が出ないように「塗装し色合わせをする」ことです。 車の板金塗装修理は、壊れた部品を交換する整備とは違って、キズの状態や程度を一つずつ確かめながら手作業で行っていかなくてはいけません。 長い経験と技術力、そしてセンスが必要不可欠です。
ガレージシミズは安さも質もこだわります!
ガレージシミズは年間700台もの板金修理を行っています。「早さ」「安さ」「仕上がりの質」いずれも妥協しません。 お車のことで困ったときは、ぜひガレージシミズにご連絡ください。プロも認める高い技術力でお客さまの愛車を確実に丁寧に修理いたします。「任せてよかった!」と言っていただけるように、全社員で情熱を持って対応いたします。
相談・見積もりは無料。修理は業者価格でリーズナブル

安さの理由は、ガレージシミズが 板金塗装の専門工場だから
リサイクルパーツを積極的に提案・活用しています。

再生品やリサイクルパーツを使って修理するのは、実は新品パーツを使うより、大変な手間と時間がかかります。 なぜなら、新品のパーツはパソコンをクリックすれば簡単に手配ができますが、再生品やリサイクルパーツは車に合うパーツをあちこちから探してきて、その度に型番が合うかどうかのチェックをしなくてはいけないからです。 工場としてはついつい新品で修理がしたくなりますが、そこはお客様第一! ガレージシミズはリサイクルパーツを積極的に活用し、トータルの修理費用を抑える努力をしています。
簡単にパーツの交換をしません!

「凹みがひどいので、パーツ交換での修理しか方法がありません」
先日BMWにお乗りのお客様から、「購入したばかりなのに、車をぶつけてしまいました・・とてもショックです。」と、落胆されたご様子でお電話をいただきました。 お客様にお話しをお聞きしたところ、購入されたばかりのBMW1シリーズで京都市内の狭い道を走行中、左リアフェンダーを電柱にぶつけてしまったとのことでした。 事故直後に購入したディーラーへ持ち込み、修理の相談をしたところ、損傷箇所を見るなり、「このヘコミ傷の修理は板金修理では難しく、リアフェンダーのパネルを新品パーツに交換しなければ直りません」と即答されたそうです。
確かに難しい修理。でもガレージシミズは?
通常、自動車のリアフェンダー(後輪のホイールアーチ上部のパネル)は、ルーフまで繋ぎ目がなく一体となっている為、フェンダーパネルの交換となるとルーフの手前でルーフとフェンダーパネルをカットして切り離し、その後新しいフェンダーパネルを溶接して修理することになります。しかしボディーをカットして溶接修理しているということは、将来乗り換え時や売却時の査定の価格は当然交換修理歴のペナルティーを取られることになり、大きなリスクが伴います。そこで私たちは先の先までを見越し、可能な限り、「叩いて直す」ことを提案しました。
「叩いて直す、塗って直す」がモットー
修理をするとき、「新品と交換」する方法が一番確実で楽に早く修理ができます。しかし部品を購入すると、部品代がかかり修理費用が上がってしまいます。 近年は自動車のパーツは価格が高騰しているため、お客様への負担は増える一方です。ガレージシミズには、経験豊富なスタッフがいます。 むやみに「新品と交換」するのではなく、叩いて直す、塗って直すを徹底し、お客様への負担を最大限に減らす努力をしています。
企業努力をしています!
手数料の必要なし!卸価格で修理ができます


まずは上のグラフをご覧ください。皆さまがディーラーや自動車販売店に修理を依頼すると、 必ず当社のような板金塗装修理専門工場に依頼があるのをご存知ですか。 ディーラーや自動車販売店の多くは、板金や塗装を外注しています。なのでお客さまがお支払いする価格は「修理代+ディーラーの手数料」になります。では直接私たちのような工場にお車をお持ち込みいただくとどうでしょうか。単純にこのディーラーの手数料がなくなり、修理代=ディーラー(販売店)への卸価格でリーズナブルに修理いただけます。
すべてはお客さまのため。選んでいただける工場に!
修理代金は、部品代・材料代+板金職人が働いた時間(時間単価)の合計で計算されます。ディーラーや輸入販売店はこれに手数料が上乗せされるのですが、この時間単価もまた私たちのような工場に比べて高く設定されています。ガレージシミズではさらに、この時間単価をできるだけ安くするための企業努力をしてます。例えばデータ化をすすめ紙を削減する、経費を節約する、節電するなどです。
また私たちはディーラーのように素敵なショールームを持っていません。ショールームにかかる設備費や人件費が必要ないので、その分お安く修理させていただいています。
工場に直接持ち込むメリットは安さだけではありません!お客さまのご要望やご予算の合わせた修理の相談ができたり、修理内容を直接確認できたりと、メリットがたくさんあります。ぜひガレージシミズにお任せください。
全社員、情熱を持って対応いたします

私たちは 7つのお約束を致します
ご相談頂いたお客さまの悩みに全社員で真摯に対応致します。 どうぞ安心してご相談ください。
- 事前に しっかりと お見積もり致します。(お客さまへのお見積もりは無料です)
- ご来場の際は 当社整備工場をご案内 します。
- 車のことなら、 なんでも丁寧に お答え致します。
- 愛車の修理をさせていただく スタッフをご紹介 致します。
- アフターフォロー をしっかりと行います。
- 「速さ」、「安さ」、「仕上がりの質」 、いずれも妥協しません。
- 「任せてよかった」と言っていただけるように 全社員で情熱を持って 対応します。